Firefox Memo

参考サイト

Mozilla Japan 内 Firefox紹介ページ
公式?
Mozilla Firefoxまとめサイト
Firefoxに関するありとあらゆる情報が集まってます。必読。

導入

1.0が正式に発表されましたので1.0を導入します。

Firefox 1.0 日本語版(インストーラー版)
ダウンロードした物を実行し、適当に進めば(セットアップの種類は[標準])大丈夫です。
  • 設定事項

  • 1.起動するとインポート云々がでるはず。適当に。Internet Explorer、Netscape等からお気に入り等がインポートできる。
    2.既定のブラウザ>確認云々のチェックをはずし、いいえがおすすめ。
      (後ほど、関連付けはIEで、メーラー等からの起動のみFirefoxにする設定を紹介する予定)
    3.プラグイン
    4.拡張(1.0非対応拡張の強引な導入の仕方)
    5.user.js
  • 使い方のヒント

  • 1.ブックマーク
    2.検索

    拡張紹介

    mozdev.org - free project hosting for the Mozilla community
    Sage,PrefBar,Adblock,Link Toolbar,Diggler,Weatherfox,DerBrowserTimer,DownloadManagerTweak等
    XUL Apps - outsider reflex
    タブブラウザ拡張,コンテキストメニュー拡張,Ez Sidebar,ALT属性のポップアップ表示,URNサポート,XHTMLルビサポート,Text Link等
    Mozilla的コンテンツ(XUL、UserCSSなど)
    Grep Sidebar,Sted Sidebar等
    Index of /~mozzarel/addon/firefox1_0
    bookmarksftp(Bookmarks Synchronizer),Bookmarks Link Checker等
    Pike's Mozilla Firefox Extensions
    Bookmark Backup,Popup Count,Search Button,Show Old Extensions等
    Gorgias' Firefox Extensions
    Add Bookmark Here,等
    いろいろ(そのうちまとめます、検索してみて下さい)
    All-in-One-Gesture,Super DragAndGo,Related,ScrapBook,翻訳パネル,Google Pagerank,Advanced Highlighter Button,FoxyTunes,ConfigurationMania,LiveLines,ieview,LiveBookmarkThis,Targer Alert,Irvineコンテキストメニュー拡張,StyleSelector
    サイト行方不明
    ,等

    InfoLister 0.8.2+をつかった導入した拡張・プラグインのリスト
    My Firefox Information


    質問は第2掲示板にお願いします。


    Get Firefox!
    Get Firefox

    戻る