電脳 †
小物 †
- Transystem TripMate? 850
- locosys GT-31
- Garmin Foretrex 401
- SONY GPS-CS1K
- Garmin Foretrex 101
- Garmin eTrex vista
MP3 Player? †
最新のiPod写真は、昔のがどこかにいってしまったので、見つかったら撮ります。。

(iPod:計10台)
- iPod nano [6th] (16GB)
shuffleだとプレイリスト選ぶのはやっぱり面倒で、容量がちょっと少ない。大きさよく見てみたらそんなにshuffleと変わらないと感じてきた。
- iPod shuffle [4th] (2GB)
shuffle[2G]ではプレイリスト非対応で使いづらいので買い換え。shuffle[3G]はイヤホンを選ぶので避けていた。
- iPod classic (120GB)
iPod[4th](40GB)がいよいよ壊れたので、買ってきた。なかなか容量を使い切れないような。
- iPod nano (3rd) (8GB)
とあるジャンルだけのiPodにするために中古で買ってきた。
- iPhone 3G (16GB)
やっぱり単体でネットにつながるので便利である。google calendarとremember the milkがいつも使えることが買うきっかけ。。
- iPod shuffle [2nd] (2GB)
touchの選曲の煩わしさでふと買ってきた。楽である。
- iPod touch [1st] (16GB)
動画が見やすい。いろいろアプリ動かせておもしろい。
http://bizid.jp/t/
http://i.rememberthemilk.com/
- iPod nano [1st] (4GB)
HDDで無いと気が楽だなと買ってきた。選曲してすぐ鳴るのがいい。山小屋に常駐して越冬までしている。。
- iPod (Click Wheel) [4th] (40GB)
HDDを交換して一度は直ったが、また壊れた。

- iPod (Touch wheel) [2nd] (20GB)
半分以上ボリュームを上げるとノイズが乗る。「仕様」らしい。
- Creative Muvo 各種 4個

その他小物はいろいろ †
PC †
- メイン
- 録音用?
- メイン(旧)
- 録音用?(旧)
- 試験用
ノートPC †
- CLIE TH55
- ABACUS WristPDA
- HTC X01HT
NAS †
- GLAN Tank(白箱)
買ってから2年放置していたが、いまさらながら動くようにしてみた。
- 玄箱HG
HDD故障で放置中
- LinkStation?
gigabitになったころの古い機械。
PC-98? †
引退。押し入れの肥やし。