« 船で青森 | メイン | 車で青森07夏 »

2007年07月22日

能登-佐渡航路 復活

北國新聞ホームページ - 石川のニュース
少し古いニュースだが、30年ほど前に存在した能登飯田-佐渡小木の航路が、不定期で復活するらしい。

佐渡おけさにある「佐渡は四十九里 波の上」とは、能登からの距離らしい。
能登航路は昔から佐渡から京都へ出るには最短の距離であったらしく、その昔は重要な航路だったらしい。

そんな航路が復活するのは興味深い。
力屋観光汽船
輪島観光等込みで14000円らしい。

昔(30年前)はカーフェリーで多少大きく、外洋の波には幾分強かったと思うが、高速船だと瀬戸内ならまだしも2時間半は厳しい気がする(船酔いが)。

観光航路としてなら、観光バスも乗せられるカーフェリーにして、七尾(和倉)-能登飯田-佐渡小木にしたほうがいいと思う(4時間かかるかも、陸路+直江津航路よりは速そう)。
和倉温泉とまとめて売れそう?

能登・佐渡の航路(現役・廃止)
notokoro.jpg

[メモ]
能登にある航路(現役)
・輪島-舳倉島
New Hegura
一時間半の航路だが、結構酔う。

能登にあった航路
・七尾-能登島 (カーフェリー等)
・七尾-奥能登(宇出津・小木・飯田) (カーフェリー)
・奥能登(飯田)-佐渡(小木) (カーフェリー)
・奥能登(飯田)-糸魚川 (佐渡航路の船を使った?)
・奥能登(飯田)-富山 (高速船)
・七尾(和倉)-佐渡 (ホバークラフト?)


参考:季節運行の下北-津軽のカーフェリーは観光航路として満載になるときもある。
ferry Kamoshika @ Wakinosawa port
こちらは1時間(陸路より2時間短縮)の航路でほどよい距離。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://tsuda.tk/mt/mt-tb.cgi/56

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)